Bonjour ! Ayakoです。
「自国の言葉に誇りを持っているフランス人」とは有名な話ですがここ十年前から、
若者の間でちょっとした変化が。
日本語を彷彿させる省略語はもう定番ですが
英語との組み合わせ、
そして10代の間の言葉が熟年層にも定着してきたりして、
フランス語も、変化してるかも。
知れば知るほど興味深いのでこのページでまとめ、
「普段着ワード」をキャッチ次第、
どんどん更新していこうと思います。
<表の見方>
*アルファベット順に検索できます。
*(m)は男性名詞、(f)は女性名詞
*著しく醜い表現は掲載いたしませんので若い女性も心配なく使えます。
*(青)内にカテゴリーを記載しました。
(省)=省略語。(英)=英語。(若)=若者語。熟年層も若ぶって使い出しています。
ランニングに参加しています。
「自国の言葉に誇りを持っているフランス人」とは有名な話ですがここ十年前から、
若者の間でちょっとした変化が。
日本語を彷彿させる省略語はもう定番ですが
英語との組み合わせ、
そして10代の間の言葉が熟年層にも定着してきたりして、
フランス語も、変化してるかも。
知れば知るほど興味深いのでこのページでまとめ、
「普段着ワード」をキャッチ次第、
どんどん更新していこうと思います。
<表の見方>
*アルファベット順に検索できます。
*(m)は男性名詞、(f)は女性名詞
*著しく醜い表現は掲載いたしませんので若い女性も心配なく使えます。
*(青)内にカテゴリーを記載しました。
(省)=省略語。(英)=英語。(若)=若者語。熟年層も若ぶって使い出しています。
| A | 使い方 | フランス語訳 | 日本語訳 |
| anni(m)(若) アニ | Bon anni! ボナニ! e | Bon anniversaire!eve ボナニヴェルセール! | 誕生日おめでとう! |
| aprèm(省) アプレーム | Cet aprem, ... セッタプレーム、… | Cet après-midi, ... セッタプレミディ、… | 午後/今日の午後、… |
| B | anniversaireanni ean | anniversaireanni ean | |
| blablater(若) ブラブラテ | Arretez de blablater ! アレテ ドゥ ブラブラテ | Arretez de faire blabla ! アレテ ドゥ フェール ブラブラ! Arretez de bavarder ! アレテ ドゥ バヴァルデ! | おしゃべりをする/おしゃべりをするのはやめなさい! (おしゃべりの意である擬音語blablaを動詞にしてしまった例) |
| C | |||
| cata(f)(省) カタ | C’est la cata ! セ ラ カタ! | C’est une catastrophe ! セ テゥーヌ カタストロフ! | 大変な事態! |
| clim(f)(省) クリム | clim クリム | climatisation クリマティザスィオン | 冷房 |
| comme d’hab(省) コム ダブ | O.K ! comme d’hab ! OK!コム ダブ! | O.K ! comme d’habitude ! OK!コム ダビチュード! | OK!いつも通りにね! |
| cool(英) クール | C’est cool ! セ クール! | C’est chouette ! セ シュエット! C’est sympatique ! セ サンパティック! | かっこいい!いい感じ! |
| D | |||
| dac(省) ダック | Dac ! ダック! | D’accord ! ダコール! | 了解!OK! |
| demain mat’(省) ドゥマン マット | On se verra demain mat’? オン ス ヴェラ ドゥマン マット? | On se verra demain matin? オン ス ヴェラ ドゥマン マタン? | 明日の朝/明日の朝会えるでしょ? |
| E | |||
| exame(m)(省) エグザム | J’ai un exame, demain. ジェ アン エグザム、ドゥマン | J’ai un examen, demain. ジェ アン エグザマン、ドゥマン | 試験/明日試験があるんだ。 |
| F | |||
| fun(英) フン | C’est fun ! セ フン! | C’est sympathique ! セ サンパティック! | いい感じ!楽しい! (あくまでも仏語読みなので"ファン"ではない) |
| H | |||
| hello(英) エロー | Hello ! エロー | Salut ! サリュ | やあ!こんにちは! ("エロー"とフランス式に読まないとただの英語かぶれと思われるので注意。 ちなみにHello Kittyは悲しいかな、エロキチと発音される・涙) |
ランニングに参加しています。
応援のポチしていただけると嬉しいです♪

0 件のコメント:
コメントを投稿