Bonjour à tous !
アンサンブルフランス語講師のDaisukeです。
今回のブルターニュ滞在中に、フィニステール=スュッドゥ(Finistère-Sud)
にある映画撮影にもよく使われる、中世そのままの街、
ロクロナン(Locronan)に行ってきましたので、ご紹介します。
地図で場所を確認しましょう。
ブルターニュの先端、フィニステール県の三股に分かれている南側、
フィニステール=スュッドゥの付け根の部分にあります。
中世の街並みがそのまま残っていて、
フランスの最も美しい村の一つにも登録されています。
人口は800人にも満たない、小さな街ですが、
多くの観光客でにぎわっています。
どこを見渡しても近代的な建物は一切ありません。
古い花崗岩で作られた重厚な建物が並んでいます。
ブルターニュ地方の街はどこもきれいに花で飾られていて、
それを見るだけでも心が安らぎます。
実は、僕はこの日、食中毒で高熱の中での滞在だったため、
写真をたくさん撮ることができなかったのですが、
手当たり次第にとった写真でも、とても絵になる、
とってもすてきな街でした。
展望スポットとよばれるところに行ってみると、
それほど見晴らしは良くなかったのですが、
近代的な建物が見えないので、映画の世界に迷い込んだような気分になりました!
あいにくいい天気ではなく、体調も良くなかったので
滞在時間は短かったのですが、滅多に見ることのできない景色に
テンションは上がりっぱなしでした。
皆さんもブルターニュ地方を訪れることがあれば
是非訪れてみてくださいね!
行き方は、SNCFのカンペール(QUIMPER)駅からバスでおよそ35分です。
ロクロナンの観光案内書のHPは→こちら←
それでは、また!
Kenavo!(ブルトン語で au revoir ! )
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
アンサンブルフランス語講師のDaisukeです。
今回のブルターニュ滞在中に、フィニステール=スュッドゥ(Finistère-Sud)
にある映画撮影にもよく使われる、中世そのままの街、
ロクロナン(Locronan)に行ってきましたので、ご紹介します。
地図で場所を確認しましょう。
![]() |
Google mapより引用 |
ブルターニュの先端、フィニステール県の三股に分かれている南側、
フィニステール=スュッドゥの付け根の部分にあります。
中世の街並みがそのまま残っていて、
フランスの最も美しい村の一つにも登録されています。
花崗岩で作られた家が状態よく保存されています。 |
人口は800人にも満たない、小さな街ですが、
多くの観光客でにぎわっています。
街の中心の広場 |
どこを見渡しても近代的な建物は一切ありません。
古い花崗岩で作られた重厚な建物が並んでいます。
バーの看板。Tiというのはブルトン語で「家」という意味です。 |
ブルターニュ地方の街はどこもきれいに花で飾られていて、
それを見るだけでも心が安らぎます。
道路標識がなければ、中世そのままですね |
アジア人観光客はほとんどいませんでした。 |
実は、僕はこの日、食中毒で高熱の中での滞在だったため、
写真をたくさん撮ることができなかったのですが、
手当たり次第にとった写真でも、とても絵になる、
とってもすてきな街でした。
街はずれのお墓も、時代を感じさせます。 |
展望スポットとよばれるところに行ってみると、
それほど見晴らしは良くなかったのですが、
近代的な建物が見えないので、映画の世界に迷い込んだような気分になりました!
街の中心にある教会 |
あいにくいい天気ではなく、体調も良くなかったので
滞在時間は短かったのですが、滅多に見ることのできない景色に
テンションは上がりっぱなしでした。
皆さんもブルターニュ地方を訪れることがあれば
是非訪れてみてくださいね!
行き方は、SNCFのカンペール(QUIMPER)駅からバスでおよそ35分です。
ロクロナンの観光案内書のHPは→こちら←
それでは、また!
Kenavo!(ブルトン語で au revoir ! )
中世に迷い込んだ気分ですね、応援のクリックを
どうぞよろしくお願いいたします。↓ ↓ ↓


にほんブログ村
フランス語学習は
オンラインフランス語学校 ” Ensemble en Français”
△まずは、無料体験レッスンをどうぞ△
△アンサンブルのフランス語ビデオ講座大好評発売中△
0 件のコメント:
コメントを投稿