Bonjour !
今日は私が大好きな「パンの友」をご紹介します。
それは…
Crème de châtaignes(栗のペースト)しかも
BIO (biologique) = オーガニック栗のペーストです。
まず、châtaigne(シャテーニュ)って何?と思われた方、
栗といえばmarrons(マロン)のほうが馴染みのある言葉ですよね。
どちらも日本語では「栗」と訳されますが、大きさが違うようです。
marrons>châtaigneといった感じです。
一般には栗を使った料理やお菓子の名前にはほとんど
marronが使われますが、実際はchâtaigneが入っていることがよくあります。
さてこの Crème de marrons/châtaignes、
甘く煮た栗をペースト状にしたもので、フランス人は大好き!
クレープリー(Crêperie=ガレット・クレープがメインのレストラン)でも
栗ペーストはデザートクレープの定番メニューです。
栗好きの私は、カリカリに焼いたパンにたっぷり塗って、
朝食にいただくのがお気に入りです。
しかもBIOであれば、
美味しいだけでなく体にも優しいので嬉しいですよね。
フランスのスーパーに行くと、ジャム売り場の一角に
Crème de marrons/châtaignesが数種類は売られています。
瓶入り、缶入り、チューブ入りと様々です。
Bonne Maman(ボンヌママン)の栗ペーストもありますよ。
甘栗や栗きんとんなど、栗大好きの日本人には喜ばれますし、
値段もお手ごろですので、フランス土産におススメです。
Miki
今日は私が大好きな「パンの友」をご紹介します。
それは…
Crème de châtaignes(栗のペースト)しかも
BIO (biologique) = オーガニック栗のペーストです。
まず、châtaigne(シャテーニュ)って何?と思われた方、
栗といえばmarrons(マロン)のほうが馴染みのある言葉ですよね。
どちらも日本語では「栗」と訳されますが、大きさが違うようです。
marrons>châtaigneといった感じです。
一般には栗を使った料理やお菓子の名前にはほとんど
marronが使われますが、実際はchâtaigneが入っていることがよくあります。
さてこの Crème de marrons/châtaignes、
甘く煮た栗をペースト状にしたもので、フランス人は大好き!
クレープリー(Crêperie=ガレット・クレープがメインのレストラン)でも
栗ペーストはデザートクレープの定番メニューです。
栗好きの私は、カリカリに焼いたパンにたっぷり塗って、
朝食にいただくのがお気に入りです。
しかもBIOであれば、
美味しいだけでなく体にも優しいので嬉しいですよね。
フランスのスーパーに行くと、ジャム売り場の一角に
Crème de marrons/châtaignesが数種類は売られています。
瓶入り、缶入り、チューブ入りと様々です。
Bonne Maman(ボンヌママン)の栗ペーストもありますよ。
甘栗や栗きんとんなど、栗大好きの日本人には喜ばれますし、
値段もお手ごろですので、フランス土産におススメです。
Miki
フランス語学習は
オンラインフランス語学校 ” Ensemble en Français”
△まずは、無料体験レッスンをどうぞ△
△アンサンブルのフランス語ビデオ講座大好評発売中△
0 件のコメント:
コメントを投稿